fc2ブログ

次期メインPCの構成 (゜Д゜!)

2011年04月02日 19:14

どうもこンばンは。アホの子です(キリッ

4月に入って花粉症にかかる人も多くなり始めてますが、管理人は元気です(・ω・´)
さて、色々あって久しぶりの記事になりますが、今日はたまにはアニメの話ではなくPCについて。

さて、今自作erの間ではiシリーズの2世代CPUが話題となっているのはご存知でしょうか?
1世代から大幅に向上した性能が目を引くパーツなンですが、管理人はこのCPUを使って次期メイン機を組もうと画策していたりしていましてですね……。

ここにそのパーツ表を掲載しておく事にします。


CPU:Core i7 2600K
メモリ:A-DATA AX3U1600GC4G9-2G(8GB)
HDD:Western Digital Caviar Black WD1002FAEX(1TB)
M/B:ASRock Fatal1ty P67 Professional
グラボ:Palit GeForce GTX 560 Ti 2GB (NE5X56T01142-1041F)
BDドライブ:LGエレクトロニクス BH10NS30 リテールBOX
電源:AeroCool E85-700
PCケース:NZXT PHANTOM-B ブラック


一応の構成としてはこンな感じですかねェ。
ここにファンやらケーブル類やらを足す事になるンですが、大まかなモノはこれで終わりです。
合計で135000円程になります。いやァ、お高い。
まァ、これだけの性能を揃えれば暫くは金が掛かる事は無いでしょう。

では、次回は次期サブ機の構成について考えたいと思います。

スポンサーサイト



朝起きて……まずはMAD収集っすねェ。

2011年03月22日 09:27

珍しく8時に起き(まァ、色々と理由があるンですが)、その後ボーッとしながらMAD漁りをしていたところ、
禁書のMADで一方通行主体の良作MADがあったンで紹介しておきます。



セリフ入りの比較的珍しい感じのMADですが、上手く戦闘シーンと回想シーンのセリフを曲に合わせていて、
正直素直に良い作品だと感じました。
ラストのサビで一方通行と木原は殴り合う場面なンて、それはもォ鳥肌モノで………。

まァ、内容はMADを見てご確認ください。

ラジオ放送3月20、21日分投稿

2011年03月21日 20:35

先日分と含めて、管理人が運営しているコミュニティの方にラジオ放送の録画分を投稿しました。

コミュニティはこちら
今回は3月20日、21日分+α分となっています。
普段のgdgdな様子から、テンションが上がりすぎた結果のカオスな空間等、
スクエアフォースの展開する変態的な会話の数々をお楽しみください(ry

そして、最後にある人物からの衝撃的な発言が………?

本日の放送予定 3月18日

2011年03月18日 16:28

えー、前回・前々回の放送ではスクエアフォースでスーパー泥沼カオス回をお送りしたのですがァ……。
今日は以前よりリクエストされていたデルタフォース回を放送予定中です。

時間は9時(9時半)~1時くらいを目途に予定。
土御門君が節電の影響で途中でいなくなる可能性もありますが、10時30分の三下合流までは
この2人でお送りする予定です。

ちなみに、雑談のみの放送ですので今回はニコ生ではなくUstでの放送となっています。
開始10分程前になりましたら番組ページの方から告知しますが、
何かありましたらコメントやtwitterでリプを送ってもらえればありがたいです。

では、今日の放送で。

新約 とある魔術の禁書目録入手!

2011年03月10日 22:36

えー、本日発売になった【新約 とある魔術の禁書目録】。実は………

昨日手に入れてました!(キリッ

いやァ、それで昨日の夜見てた訳なンですが……。
やっぱり流石鎌池氏、というべきですね。内容は濃厚かつ臨場感と緊迫感が直接伝わってくる様な内容でしたね。
新入生・レベル5のパワードスーツ化等々の新要素もありましたが、見ていて苦ではなかったですね。
その要素を上手く取り入れた上で、ストーリーを展開させていたので。
それから何よりも……

浜面と一方通行カッケェ!


最後は色々と気になる終わり方でしたが、次巻も心待ちにしておきましょう。
ちなみに、内容は403ページでした。いやァ、全巻よりも1.3倍多かったのかな。

では、皆さンも買いに是非本屋へ!



アクセスランキング